【コラム】ステイホームから4か月、ようやく定着しつつあるWeb会議のマナーとは?
2020.08.20
【コラム】ステイホームから4か月、ようやく定着しつつあるWeb会議のマナーとは?
どうも、Yumio@東京です。
緊急事態宣言の発令から約4か月が過ぎ、
宣言が解除されたあとも
『Web会議』の機会は減ることなく、むしろ増えている印象。
最初のうちはマナーも何も考えず、
無事に「会議に入れるかどうか?」だけで
ドキドキの状態だったけど(笑)
最近は何となくユーザーの共通認識的なことが見えてきた。
例えば、
●マイクは基本的にミュートにして、
自分が発言する時だけオンに切り替える。
(まだ私は切り替え忘れたりするけど)
●司会者的なポジションの人を決めておき、
スムーズに議題を進行させる。
●カメラに映っている時は無表情に見えるので、
なるべく大きくリアクションする。
●ダラダラ話さず30分を目安に終わらせる。
などなどは“一般的なマナー”とされているものの、
ワタクシが最近迷ってしまうのは、そもそも
カメラをオンにするか?オフにするか?ということだ。
というのも、
この4カ月で50回近くWeb会議を行ったのだが、
カメラを使っていたのは
(多くの人がまだ不慣れだった)最初の頃だけ。
ワタクシの経験上、最近ではほぼ9割の人たちが、
カメラをオフにして会議に参加している。
※これって業界によっても違うのかな?
個人的には「初対面の人がいるときは、
(特にクライアントさんとの打ち合わせの時は)
ご挨拶の機会でもあるので、
カメラをオンにしておかないと失礼かしらん?」
と思っていたんだけど、どうやらそうでもないらしい。
また、カメラをつけている人も、
最初の挨拶まではカメラをオンにして、
あとは完全にオフというケースが多いから、
気付けば画面に映ってるのは自分一人だけ・・・
ちょっと恥ずかしい思いをしたこともある(笑)
(画面では資料を全面表示したりするから
たしかに他の人の表情を見る時間は少ないんだけどね)
※写真はイメージです(笑)
ちなみにワタクシの場合、
仕事用の特殊メイクとヘアセットに約1時間かかるので、
最初から「カメラはオフで」と言われていれば、
わざわざ化粧も髪のセットもする必要なく、
“1時間ぶん”の節約になるから、
カメラのオン・オフ問題はけっこう大きなテーマなのだ。
==============================
皆さんの会社・業界では、Web会議のとき、
カメラをオンにしてますか?
オフにしてますか?
どちらが正しいマナーだと思いますか?
よろしければ、ご意見お待ちしております(笑)
★Yumioのネタ帳へのコメントや
お問い合わせは↓こちら↓からお待ちしてます★
http://huzenterprise.co.jp/2020/08/20/