
2025.06.14
【コラム】ここ数日のもろもろ~2025年5月~
どうも、Yumio@東京です。
新緑の季節はあっという間に過ぎ去り、
今年も長雨のシーズンへ。
外撮影ができず事務所作業が多い今の時期に
たまった写真を整理いたします。
==============================
5月某日@名古屋・鶴舞
==============================
▲“予約の取れないイタリアン”として話題の
鶴舞「Itsuki (イツキ)」へ、Oさんご夫妻と初訪問。
※焼き肉の真佐可の隣が
いつのまにかこんなにお洒落な建物になってた!
▲ご夫婦お二人で切り盛りされているお店で
とっても美味しくサービスも居心地も◎。
次に予約取れるのはいつになることやら・・・
あ、こたつ布団のように見えるのは
美しい生ハムであります(笑)
★Itsuki https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23074282/
==============================
5月某日@愛知・刈谷
==============================
▲この日は刈谷駅南口のマンションにて
セミナー動画の撮影。スタッフの皆様、
早朝からのご準備、ありがとうございました!
==============================
5月某日@東京・赤坂
==============================
▲お祝いの会食で久々に初夏の「帰燕」へ。
石塚大将、相変わらずダンディであります。
▲目に美しく、舌に響くお料理の数々。
良い記念日になりました。ご馳走様でした!
★帰燕 https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13100055/
==============================
5月某日@京都・福知山
==============================
▲この日はHOME’S PRESSの取材で福知山へ。
偶然にも豪華特急「丹後の海」に乗れて超ラッキー♪
★丹後の海 https://trains.willer.co.jp/tangonoumi/
==============================
5月某日@東京・羽田空港
==============================
▲早朝の羽田を飛び立って・・・
==============================
5月某日@韓国・ソウル
==============================
▲金浦空港経由で到着したのはソウル駅!
セントレアから出発したダンナ氏と合流し、
明洞のど真ん中、「ロイヤルホテルソウル」へ。
▲初韓国のダンナ氏に合わせて、
ド定番のわかりやすいホテルを選んでみました(笑)
▲夜は狎鴎亭ロデオの行きつけ?鮨店「まつもと」へ。
大将の松本さんからも「韓国でなんで鮨(笑)?」
と聞かれるけど、松本さんのお鮨、
とってもリーズナブルで美味しいのであります!
★鮨まつもと https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=31238
※日本語不可になってるけど、
スタッフの皆さんは日本語ペラペラです(笑)
▲翌朝はカンジャンケジャンをめざして
ホテルのそばの「オダリチプ」へ。
▲カンジャンケジャンも美味しかったけど
セットでついてくるおかずがめちゃ美味♪
朝から腹パンで既に2kgは太った感じ♪
★オダリチプ https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=3664
▲そして午後からは、今回の旅の目的
「ソウルサケフェスティバル」の視察へ!
会場の様子は次回へ続きます(笑)