
天然酵母のパン
2013.05.25
生種もできて粉も買って準備完了。。。
発酵に時間が長くかかるので、自分の時間をみつけ、自分のペースでのんびりと作ってみようと思って、先日とりかかったのが、夜の11時・・・・
静かなはずのキッチンから、パンのこねる音が響きます。
娘は、パン作り始めたなっ!!・・・・て感じで素通り・・・・
でも、こんな時間に始めたのにはわけがあって・・・・
一次発酵には、その日の気温から考えると6、7時間かかるはず・・・・
寝る前にこねて、上手く発酵してね!・・・・おやすみ~。
翌朝、酵母さまのごきげんは??
とっても元気!!
それからは、子どもたちの朝食作り、お弁当作りと同時進行・・・
いちじくとくるみのパン。
焼けたのが、8時10分でした。
自分のペースでのんびりと・・・なんてことにはいかず、朝から良く働きました(汗)