
みなさん、こんばんは!
今日はアウターがいらないくらい暖かい日でしたね。
さて今日は、
ずっと気になっていた場所に行ってきたので、
さっそくご紹介します◎
私が向かった先は、中日ビル1Fの「プラウドラウンジ名古屋」!
総合型マンションギャラリーとしてオープンしたこちらは、
最先端の都心物件探しができるギャラリーとして注目を集めています。
みなさんもご経験があると思いますが、物件探しといえば
いくつものギャラリーに足を運んで見比べるのが通常ですよね。
こちらでは、白壁町や高岳をはじめとする複数の物件情報が案内されていて、
一度に複数のマンションを比較検討できます!
注目すべきはこれだけではありません。
なんと、最先端のツールを使って物件の魅力をチェックすることも可能なのです!
壁に掲げられたビッグパッドのほか、
専用ルームで観るVRなどがスタンバイしており、
映像や画像を使って、
よりリアルに物件や街並みを感じることができます。
(写真を撮り忘れてしまいました…)
興奮冷めやらぬまま、いざモデルルームへ!
まずは、「プラウド東白壁」。
こちらは最上階の部屋のモデルルームです。
ラグジュアリーな空間に、一気にテンションアップ(笑)
広々としたリビングでは
家族団らんの時間を過ごせそうです。
女性としては、ついついこだわってしまうキッチン。
こんなに素敵なら料理の時間が楽しくなりそうですよね。
ベッドルームのウォークインクローゼットも広々としていて◎!!
続いては、スタンダードタイプのモデルルームを拝見。
さきほどよりは、シンプルな印象ですが、
照明など細やかな部分にこだわりがあり
また違った魅力があります。
こんなところに住めたら…なんてことを妄想しながら
心が弾む時間を過ごせました!
白壁町や高岳など、都心ライフを豊かにする立地もうれしいですよね。
都心居住のあり方を考えさせられるギャラリーでした。
マンションの購入を考えている方はもちろん、
興味があるから見てみたい!という方も
栄でのショッピングのついでにぜひ立ち寄ってみていただきたい場所です!!
この機会に一度足を運んでみてください◎
編集部フカヤ
「プラウドラウンジ名古屋」
0120-660-758
■場所
名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル1F
■営業時間
11:00~18:0
(土日曜・祝日は10:00~)
水・木曜、第2火曜休(祝日の場合は営業)
こんにちは、編集部フカヤです。
昨日は「名古屋ウィメンズマラソン」の沿道応援をしてきました!
毎年約2万人以上のランナーが参加し、
女性だけのマラソンとしては
ギネス世界記録に認定をされているそうです!!
年々、大会への注目度が上がっているようで、
県外からも多くのランナーが集まり、名古屋を駆け抜けていました。
沿道での応援は、近隣住民の人たちのほか
パフォーマーのみなさんが盛大に応援!
各スポットでは
様々なスタイルで応援パフォーマンスがされていて、
ランナーでない私もかなり元気をもらえました!
楽しかったー!
来年は走ってみたいなと元陸上部の血が騒ぐフカヤでした。
今週も頑張りましょう~^^
こんにちは。編集部カオリです。
ついに本日メナージュケリー春号が発売です。
今回は、メナケリ久々のグルメ大特集号。
予約の取れない&取れなくなる店から、
読者モデルの自宅ごはん(レベル高すぎなお料理に、取材中顎が外れそうでした)
スーパーで買える名品まで、見所いっぱいですよ!
お店のラインアップは、編集部が心からおすすめできる所ばかり。
メディア掲載NGなお店や
看板さえ出ていないような穴場なお店がいっぱいなんです。
今回の取材をきっかけに、
個人的にも行き着けになったお店も。
エンゲル係数上がりまくってて辛いです 笑。
とりあえず、昨日もP27の「酒亭 なわ」へ
大好きなカメラマン2人と行ってきました。
この宇宙みたいなラベルの日本酒、おいしすぎました。
お米の香りはするけどすっきりしててお刺し身に合う!
相当珍しい銘柄で、普通では飲めないんですよ。
話題のオレンジワインの中でもちょっと特別な1本。
当然ボトルでオーダー。うまうま。あっという間に空っぽです。
なわさんと言えばのお野菜。
今の時季は水なすが旬。
パルミジャーノがたっぷりかかっているけど
チーズより断然水なすが勝つんです。
最後のデザートに出たこのみかん。
ゼリーかと思いました。皮ごと食べれますよ。
結局昨日は4軒も巡って、よろよろで帰宅しました 笑。
そんな(どんな?)メナージュケリー春号
保存版にして残しておきたくなる1冊です!
老若男女楽しめる本に仕上がっておりますので
今すぐ書店で買い占めてご友人に配ってください 笑。
カオリ